fc2ブログ
朝食はテレビを消して話しながらとる。 「朝の食卓」の話題は近所の中島公園、健康、そして札幌シニアネット(SSN)、カラオケ、歩こう会など。
2003年5月2日 園内にごみ箱がありません
中島公園内にはごみ箱が一つもありません。そのせいか、園内のあちこちに弁当を食べた後のゴミが捨ててあります。気になるので拾おうとは思うのですが、これが以外に大変なのです。ほとんどのゴミはポリ袋に入ったプラスチック容器、カン、食べ残しです。拾ってもごみ箱が無いので家まで持ち帰らなければなりません。そして、燃えるゴミ、燃やせないゴミ、資源ごみに分類して、それぞれ指定された曜日まで保管してから捨てなければなりません。

2018年11月30日 今、思うこと
15年前には、そんなことを考えていたが、今は公園にゴミ箱がない方が多くなってきた。その後不審物とか分別とかゴミの管理は次第に難しくなってきたのだ。昔に比べて使い捨ても多いし、纏めて処理しようとしても費用が掛かりすぎると考える。もう余程の理由と覚悟がない限り公園にゴミ箱を設置することは出来ない。今でもアチコチにゴミが捨てられているのが見受けられる。ゴミを持ち帰る文化を隅々まで普及する必要があると思う。

トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック