2003年4月25日に感じたこと
「最近ちょっと気になることがあります。カラスが多いのは相変わらずですが、カモが減ってカモメが増えています。去年はたまにしか見なかったカモメが今年は毎日のように来ています。しかも、去年は2,3羽でしたが、最近は5,6羽まとまっていることがあります。徐々にカモメが勢力を拡大している感じです。最近都心部でカモメが増えています。原因は市場で落とされた魚がエサになっていることだと聞いています。カモメは大きくて強いので生態系に大きな変化がおきるのではないかと懸念されています」。
今から15年前に書いたのだが、現状とさほど変わらない。一時は次第に増えて行ったのだが、何らかの対策が取られたのかも知れない。その後の報道で薄野のビル屋上にカモメの巣があることを知った。これからは増えるのではないかと心配したが、そうでもなかった。
カモメ(オオセグロカモメ)の数はハト、カラス、スズメ、マガモよりは少ない。カモメに中島公園が占領される危機はひとまず無くなった。今ぐらいの数なら居た方が楽しいと思う。最近はカワアイサもカワウもサッパリ見なくなった。オナガガモも来ていないような気がする。私が見ていないだけの話ならいいのだが、いろいろな野鳥が来てくれれば楽しいと思う。
「最近ちょっと気になることがあります。カラスが多いのは相変わらずですが、カモが減ってカモメが増えています。去年はたまにしか見なかったカモメが今年は毎日のように来ています。しかも、去年は2,3羽でしたが、最近は5,6羽まとまっていることがあります。徐々にカモメが勢力を拡大している感じです。最近都心部でカモメが増えています。原因は市場で落とされた魚がエサになっていることだと聞いています。カモメは大きくて強いので生態系に大きな変化がおきるのではないかと懸念されています」。
今から15年前に書いたのだが、現状とさほど変わらない。一時は次第に増えて行ったのだが、何らかの対策が取られたのかも知れない。その後の報道で薄野のビル屋上にカモメの巣があることを知った。これからは増えるのではないかと心配したが、そうでもなかった。
カモメ(オオセグロカモメ)の数はハト、カラス、スズメ、マガモよりは少ない。カモメに中島公園が占領される危機はひとまず無くなった。今ぐらいの数なら居た方が楽しいと思う。最近はカワアイサもカワウもサッパリ見なくなった。オナガガモも来ていないような気がする。私が見ていないだけの話ならいいのだが、いろいろな野鳥が来てくれれば楽しいと思う。
2003年4月25日に感じたこと
「最近ちょっと気になることがあります。カラスが多いのは相変わらずですが、カモが減ってカモメが増えています。去年はたまにしか見なかったカモメが今年は毎日のように来ています。しかも、去年は2,3羽でしたが、最近は5,6羽まとまっていることがあります。徐々にカモメが勢力を拡大している感じです。最近都心部でカモメが増えています。原因は市場で落とされた魚がエサになっていることだと聞いています。カモメは大きくて強いので生態系に大きな変化がおきるのではないかと懸念されています」。
今から15年前に書いたのだが、現状とさほど変わらない。一時は次第に増えて行ったのだが、何らかの対策が取られたのかも知れない。その後の報道で薄野のビル屋上にカモメの巣があることを知った。これからは増えるのではないかと心配したが、そうでもなかった。
ハト、カラス、スズメ、マガモよりは少ない。カモメ、つまりオオセグロカモメに中島公園を占領される危機はひとまず無くなった。今ぐらいの数なら居た方が楽しいと思う。最近はカワアイサもカワウもサッパリ見なくなった。オナガガモも来ていないような気がする。私が見ていないだけの話ならいいのだが、いろいろな野鳥が来て欲しい。
「最近ちょっと気になることがあります。カラスが多いのは相変わらずですが、カモが減ってカモメが増えています。去年はたまにしか見なかったカモメが今年は毎日のように来ています。しかも、去年は2,3羽でしたが、最近は5,6羽まとまっていることがあります。徐々にカモメが勢力を拡大している感じです。最近都心部でカモメが増えています。原因は市場で落とされた魚がエサになっていることだと聞いています。カモメは大きくて強いので生態系に大きな変化がおきるのではないかと懸念されています」。
今から15年前に書いたのだが、現状とさほど変わらない。一時は次第に増えて行ったのだが、何らかの対策が取られたのかも知れない。その後の報道で薄野のビル屋上にカモメの巣があることを知った。これからは増えるのではないかと心配したが、そうでもなかった。
ハト、カラス、スズメ、マガモよりは少ない。カモメ、つまりオオセグロカモメに中島公園を占領される危機はひとまず無くなった。今ぐらいの数なら居た方が楽しいと思う。最近はカワアイサもカワウもサッパリ見なくなった。オナガガモも来ていないような気がする。私が見ていないだけの話ならいいのだが、いろいろな野鳥が来て欲しい。
追記を閉じる▲
| ホーム |