2010年2月17日北海道新聞「朝の食卓」掲載
7年前、札幌・中島公園の魅力を紹介するホームページ(HP)「中島パフェ」を開設したとき、大勢の人にメールで知らせたら、「HPの基本がなっていない!」と厳しい反応もあった。そんなとき、テレビ報道で「札幌シニアネット(SSN)」のことを知った。 シニア世代の学習会、クラブ活動など多彩なメニューがある。教えあいが基本なので講師も会員。受講料などの負担も実費のみだ。早速、入会し、HP作成の勉強を始めた。
20人の教室で学び始め、最初はサッパリ分からず悩んでいたら、「復習会をしませんか」と、メールが来た。渡りに船と思い、4人の勉強会に参加した。 「難しくてついて行けません」と言うと、ほかの会員から「実は、私もそうなのです。分からない所を教えあいましょう」と言われホッとした。皆さんの笑顔で気持ちも楽になり、勉強する意欲もわいてきた。
会の理念「学び合い 支え合い 助け合い」のとおりに運営されていることが素晴らしい。それが会員の生き甲斐となり、経費の節約にもなるのだから、一石二鳥だ。そのころ、政府が545億円もかけた「IT(情報技術)講習会」にも参加したが、実にもったいないと思った。そこでは得るものはあまりなかったが、SSN学習会で学んだことは今もHPの情報発信に役立っている。
7年前、札幌・中島公園の魅力を紹介するホームページ(HP)「中島パフェ」を開設したとき、大勢の人にメールで知らせたら、「HPの基本がなっていない!」と厳しい反応もあった。そんなとき、テレビ報道で「札幌シニアネット(SSN)」のことを知った。 シニア世代の学習会、クラブ活動など多彩なメニューがある。教えあいが基本なので講師も会員。受講料などの負担も実費のみだ。早速、入会し、HP作成の勉強を始めた。
20人の教室で学び始め、最初はサッパリ分からず悩んでいたら、「復習会をしませんか」と、メールが来た。渡りに船と思い、4人の勉強会に参加した。 「難しくてついて行けません」と言うと、ほかの会員から「実は、私もそうなのです。分からない所を教えあいましょう」と言われホッとした。皆さんの笑顔で気持ちも楽になり、勉強する意欲もわいてきた。
会の理念「学び合い 支え合い 助け合い」のとおりに運営されていることが素晴らしい。それが会員の生き甲斐となり、経費の節約にもなるのだから、一石二鳥だ。そのころ、政府が545億円もかけた「IT(情報技術)講習会」にも参加したが、実にもったいないと思った。そこでは得るものはあまりなかったが、SSN学習会で学んだことは今もHPの情報発信に役立っている。