fc2ブログ
朝食はテレビを消して話しながらとる。 「朝の食卓」の話題は近所の中島公園、健康、そして札幌シニアネット(SSN)、カラオケ、歩こう会など。
ホンモノの記者は大変と思うが「記者ごっこ」は楽しい。 先ず締め切りが無い。 時間があって書きたいときに書きたいだけ書けばよい。

嫌いな取材はしなくてよい。 ということは嫌いな人には会わなくていいのだ。 
こう思って、ある公園の情報発信をするホームページを開設した。

しかし、7年もホームページを運営してくると状況も変わってくる。 先ず最初に、こんな態度で情報発信をしていても誰も読んでくれないことを知る。

次に、読んでもらえるホームページをどう作るか考えるようになる。 結論として、読んでいて面白いか役に立つか、どちらかが、なければならないと思う。

私に面白いものなど書けるわけがない。 
どうしても役に立つホームページにしなければならない。

そうなると、必要な情報を集めて、タイムリーに発信しなくてはならない。 
締め切りもあるし、嫌いな取材も必要ならしなければならないのだ。

これでは仕事とたいして変わらない。 非営利で運営していくためには、
自分を鼓舞する使命感が必要になって来る。

「という訳で、この公園を良好な状態に維持して、次世代に引き継ぐことを自分の使命と考えることにしました」
「後から、目的を考えるとは本末転倒だな」
「違います」
「どこが違う?」
「本末転倒とは根本の大切なことと、枝葉末節のつまらないことを、取り違えることです」
「それで?」
「記者ごっこと言うつまらないことから始めて、大切なことにたどり着きました」
「そうかい。そう思えるアンタは幸せ者」
「幸せなら手をたたこ♪ パチパチ」

FC2blog テーマ:自分のこだわり - ジャンル:ライフ

【2010/08/31 00:01】 | 中島公園・薄野
トラックバック(0) |


ちゃちゃ
nakapa さま、
幸せなら手をたたこう!
パチパチ!
私も手をたたきます!

ちゃちゃさんへ
nakapa
幸せなら 態度でしめそうよ♪
ほら みんなで 手をたたこう♪
早々と、一名様に手をたたいて頂きました。
ありがとうございます。


hama
ホームページは6年くらい前から拝見しています。
あの頃は若かったな~(^-^*)
6年も経つと色々な事があります。
おばあちゃんにもお陰様でなれたし・・
未〇〇にもなっちゃったし・・
でも今もこうして伺えるのは縁ですかね。
パチパチパチ!

hamaさんへ
nakapa
長い間、有難うございます。ご縁が続くよう念じています。
そうですね。6年前は若いです。年月が風のように走りすぎて行きます。
いろいろありましたね。 私の方は、特別なこともなく相変わらずです。


フラダン
ホームページを開設して、もう7年にもなった事に
先ずはパチパチです。訪問したくなるかならないか
は、読者側ですから、どうしても長くなると、
マンネリ化して、先が読めちゃうという事もあるけど
でもこうして、リピターが居るという事だけでも
ハッピーでパチパチよ、ヽ(^o^)丿


のん子
HPでもブログでもコメント数の何十倍、いやもっとかもの読者が居るものです。
我市でも私新聞発行の方が居て、マンションに移ってから、その新聞を配布して欲しいとの希望が多く現在は配布されています。
市政に対する批判が面白いのです。
無料なのは、お店の宣伝もいろいろ入れているからと思いますが。

フラダンさんへ
nakapa
はい、7年すぎまして。マンネリです。
だんだん、追われるような感じになって来ました。
リピーターさんには感謝しています。
先日、豊平館前の池でオシドリの幼鳥に出会いました。
かわいいですね。

のん子さんへ
nakapa
無料の新聞ですか。面白くて無料とは羨ましいですね。
広告とれるような新聞なら大したものです。
市政に関する批判は身近なだけに面白そうですね。
そんな新聞こちらにもあればいいと思います。

忘れていた歌
朱庵
その昔 何度大きな声で歌ったことでしょう。
「幸せなら手をたたこう」

しばらく忘れていました。

大きな声で歌いたくなりました。

幸せなら手をたたこう ぱちぱち!!!

nakapaさん ありがとう ぱちぱち!!!




朱庵さんへ
nakapa
現実を忘れると幸せな気分になれます。
幸いなことに差し迫った苦しい現実もありません。
とりあえず、今は幸せなので、手をたたかせてもらいます。
「ぱちぱち!!!」合わせてくれて、ありがとうございます。

コメントを閉じる▲